中居正広、旧知の仲間に漏らした本音を即週刊誌に売られる
フジテレビの第3者委員会が3月31日に公表した調査報告書が、芸能界に大きな波紋を広げています。中居正広(52)が起こした女性トラブルは、業務の延長戦上における性暴力と認定され、その手口は想像を絶するものでした。報告書によると、被害女性Aはフジテレビの元アナウンサーであり、トラブル発生時のやり取りが詳細に記されています。
中居はAさんを食事に誘った際、他のメンバーにも声をかけていると偽り、実際には自宅マンションで二人きりの食事を提案しました。Aさんは当初不安を感じたものの、仕事への影響を心配し、応じることになったとされています。報告書では、両者の間に圧倒的な権力格差が存在し、中居とのやり取りによってAさんが精神的に逃げ道を塞がれたとの見解が示されています。
トラブル後、Aさんはうつ状態や食欲不振の症状に悩まされ、2023年7月には精神科に入院。診断結果はPTSDであり、2024年8月にはフジテレビを退社しています。しかし、入院中に中居からの意に沿わない見舞金が、元編成幹部を通じて届けられたことも明らかになりました。また、Aさんが連絡を控えたいと希望する中、ショートメールを送り続ける行為があったことも報告書に記されています。
調査の過程で、Aさんと中居の間には秘密保持契約が存在していましたが、第3者委員会は双方に協力を求めました。Aさんは契約の全面解除に応じましたが、中居は一部の事項についてヒアリングに応じず、Aさんの義務を解除しない意向を示しました。そのため、2023年6月2日に中居のマンションで何が起きたのかの詳細は未だ明らかになっていません。
この問題は、今後も注目を集めることが予想されます。中居正広の行動が、芸能界にどのような影響を及ぼすのか、多くの人々がその行方を見守っています。